建設業許可、経営事項審査、神奈川横浜実績No1の行政書士小出事務所

小出事務所

▲TOP
MENU 

政治家を選ぶ観点の大事な切り口

2025.09.08

 政治家の多くは自分の幸せを最優先しているように思える。自分が大臣になること、自分の利権が守られること、上手く立ち回って次回も当選すること等を優先的に考え、国家国民のことなど二の次になっているような印象を受ける。

 田中角栄、戦時中の鳩山一郎、石原慎太郎などは思想哲学の相違はあれど、国家国民のことを考えて行動していたのは間違いない。安倍晋三氏亡き後は、政治が滅茶苦茶になっている感が否めない。中国寄りの姿勢はもっと多くの批判を集めてしかるべきだと思う。日本の保守政治は瓦解したのだろうか? 知らないだけで、優秀で国を思う自民党議員もいるのだろう。しかし、大きな組織内の柵や軛にがんじがらめになってしまっているのかもしれない。自分の親分と思想信条が異なっていても、自分が世話になった親分に対する義理もあり、己の正義を貫徹すること叶わぬこともあろうと思う。また、己の政策実現を果たすためには迂路を介すしか方法がないこともあるだろう。はたから見ると隔靴掻痒の感を抱くが、本人たちにとっては ゜だったらお前がやってみろ゛ というところかもしれない。

 政治家を選ぶ観点は、保守か革新か、という切り口、グローバリズム推進か行き過ぎたグローバリズム抑制かと、いう切り口、プライマリーバランス優先か現代貨幣理論に傾斜すべきかと、いう切り口などが上げられるが、もう一つの切り口が大事である。
  
 それは、自分の幸せが二の次か否か? 即ち、国家国民のことを最優先に考えられるかどうかである。思想信条は政治家様々であるが、国家国民のことを最優先に考える政治家が多くいれば、日本はおかしな方向には向かわないと思う。自分のことだけを考える卑怯な政治家は要らない。国家国民のことを第一に考えるのが政治家の正義である。

 石破首相が遂に辞任表明したが、次の首相には、国家国民のことを最優先に考えて貰いたいものだ。

小出秀人コラム 公共工事悪玉論を斬る

 

 

建設業許可 経営事項審査なら神奈川横浜実績No1の行政書士 小出事務所へ

 

建設業許可申請関連、経営事項審査
神奈川横浜実績No1 
行政書士 小出事務所

〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町73
山下ポートハイツ701
TEL:045-664-5835
FAX:045-664-6876